外部最新記事

注目記事!

大人気2Dサンドボックス『テラリア』Switch版。発売直後の感想まとめ「マップ大で右端に行くとエラー落ち」「操作性に難」


テラリア

7: 名無しさん 2019/12/20(金) 00:54:23.21 ID:SRUEASvW0
ダウンロード版のSwitch版やってるんだけど、海外版も国内版も右の海の端に行くとエラー落ちするんだよね
海に足場敷いて端の端まで行くと海外版も国内版も落ちる
同じ人とかわかる人いないかな?
アプリ消去して再ダウンロードしてもSD抜いて本体保存でダウンロードしてもダメだった
他のゲームは問題なくプレイ出来てる

 

26: 名無しさん 2019/12/20(金) 07:14:28.79 ID:ndxdVwtxd
>>7
よう分からんけど、俺も海の方に向かって地下から掘って行ったらエラー落ちしたわ

 

36: 名無しさん 2019/12/20(金) 10:07:11.24 ID:SRUEASvW0
>>26
やっぱり落ました?
右の海の端ですよね?
左の端は問題なく行けるんですよね
海外版も国内版も同じ現象なので自分のSwitchの不具合でないと信じたい

 

40: 名無しさん 2019/12/20(金) 11:37:15.00 ID:KVNyX0mz0
>>36
俺は右端の海大丈夫だったよ
上の海と少し掘った所だけだが
switchワールド小

 

44: 名無しさん 2019/12/20(金) 11:49:30.40 ID:SRUEASvW0
>>40
海に足場敷いて端の端なんだよね
どんつき
ホントにマップのそれ以上行けない端
海の途中までは問題ない
あとダウンロード版とパッケージ版も違うっぽいな

 

79: 名無しさん 2019/12/20(金) 16:50:55.79 ID:I85cNvBhd
>>40
switchワールド大で
右の海の方へ行ったらエラー落ちした

 

96: 名無しさん 2019/12/20(金) 19:08:41.76 ID:SRUEASvW0
>>79
やっぱり落ちるよねー
スパチュン直さないんだろうなー

 

21: 名無しさん 2019/12/20(金) 03:55:22.64 ID:BVHMPebl0
スイッチのはムーンロード出来る?

 

22: 名無しさん 2019/12/20(金) 04:50:05.54 ID:DIc3Mpf3p
出来るに決まってんだろ
ちょっとくらい調べろ…

 

69: 名無しさん 2019/12/20(金) 15:38:58.00 ID:TTziieVkp
操作だめなの?
初プレイだけど買うか迷う

 

82: 名無しさん 2019/12/20(金) 17:22:07.44 ID:QFrgUzJO0
>>69
スイッチ版だけど最初は操作に戸惑ったけど前スレラスト近辺に
書かれてたボタン配置にしたら徐々にプレイに慣れて来た
自動選択のボタン配置次第な気がする
取り敢えずR押し込みの選択だけは無いw

 

74: 名無しさん 2019/12/20(金) 16:12:28.81 ID:KVNyX0mz0
ワールドによって存在しない鉱石とかある?
switch小でやってたんだが、プラチナ装備一式揃うまで掘りまくっても銅、タングステン、金が1つもなかった
もしやとワールド中でやり直したら5分もせずに金ポロポロ
おれの苦労はなんだったんだ…

 

78: 名無しさん 2019/12/20(金) 16:44:59.57 ID:WbG7fiYJ0
>>74
自然にないだけで分解する機械や釣りで手に入るよ

 

81: 名無しさん 2019/12/20(金) 17:18:48.75 ID:KVNyX0mz0
>>78
ありがとう
そんな方法あるのね!

 

98: 名無しさん 2019/12/20(金) 19:28:37.80 ID:qXMd1/hf0
海外版switchでは同じ現象起きてないの?
起きてたら505ゲームズが動かないとスパチュンは何もできないぞ

 

156: 名無しさん 2019/12/20(金) 22:37:59.35 ID:qG+g5saU0
Switch版そろそろ40時間くらいプレイしてる
さすがにUIなれたわ

 

173: 名無しさん 2019/12/20(金) 23:58:06.77 ID:85S84Bjrd
vitaの時はもう少し簡単に手早く壁やブロックを狙ったところに設置できた気がするが
Switchのアナログはどうもうまくいかないなぁ。慣れなのかな

 

174: 名無しさん 2019/12/21(土) 00:02:24.23 ID:YxeKlOBo0
スイッチだけどタッチペンでもあった方がやりやすいんかな

 

176: 名無しさん 2019/12/21(土) 00:19:38.04 ID:nDiTTXO60
Switch版は穴掘りとか建設がめちゃくちゃやりにくいな…操作性がクソすぎてモチベーションが下がってきたぞ

 

189: 名無しさん 2019/12/21(土) 01:24:56.66 ID:cetzk+vfF
少し前に書いてあったけど右端に行くと本当に落ちるのか

 

190: 名無しさん 2019/12/21(土) 01:31:54.05 ID:8pid2cP10
流石に右端行ったら落ちるバグは修正されるよな
されなかったら売っていい商品じゃねーぞただでさえ全機種で一番値段たけーのに

 

192: 名無しさん 2019/12/21(土) 02:04:18.32 ID:8pid2cP10
落ちるのマップsize大だけなんだな小も中も落ちなかった修正来なかったら
我慢するか小か中でやり直した方が良いな

 

202: 名無しさん 2019/12/21(土) 04:56:33.55 ID:rLotXh8X0
キーコンフィグ弄ったら明らかにボタン足りてなくて草
何だこの無茶苦茶に詰め込まれた操作は

 

206: 名無しさん 2019/12/21(土) 07:02:34.94 ID:SJaMC8PI0
なんかSwitchの操作慣れないんだよな…と思ってたら、Vitaで背面パッド(アイテム使用)使ってたからやな…

 

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576749504/

みんなのコメント

  1. スパチュンだから直さないに100
    まるでそれカ○コンだなw

    0
  2. よいスパチュンにしか当たってないから知らなかったけど
    世の中にはわるいスパチュンもいるのね

    0
  3. vitaで最後までプレイできたしだいじょうぶやろ

    0
  4. 海外版も落ちるって言ってるんだからスパチュン関係ないやん
    オリジナルがバグってんだろ

    0
  5. ああ、やっぱりワールドの日付おかしいと思ってたがみんなそうなのか

    テラリア自体は初めてだが楽しい
    ただキーコンフィグでオススメってやつだと
    複数の操作に同じボタンがふってあるんだけど
    カスタムで似たような感じにしようと思ったらできないわ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました