1: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:06:03.43 ID:/j2PnX6Rr
過去作の完全版ポジションの初週
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141217083/
妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 14/12/13 1,244,171
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161221100/
妖怪ウォッチ3 スキヤキ 16/12/15 337,979
圏外ラインの11521本だとしても前作完全版337979本から97%ダウンの大爆死
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:08:39.17 ID:7LvjftH10
今回は差分DLCあるんだろ
7: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:09:55.29 ID:Qgcmf8o6r
Switch版5000本、PS4版3000本くらいじゃね
13: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:14:29.90 ID:3LrlfI4r0
レベル5ってIPを長期的に育てる力が無いよな
20: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:18:29.10 ID:bk/ljQnSK
もう出てたんかい
22: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:19:23.91 ID:HQ/bAHJp0
オワコンを地で行ってる
33: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:24:54.84 ID:JizEACJg0
あんなに流行ったものをここまでオワコンにさせるってある意味凄くね
37: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:28:08.59 ID:3IqsGA6SM
>>33
過去イナイレやダンボールもヒットしたと思えば消えていったし
これもそうなるのは目に見えてたよ
日野は当てるのはうまいだろうけど、廃れるのも速い
人気を持続させる能力がない
過去イナイレやダンボールもヒットしたと思えば消えていったし
これもそうなるのは目に見えてたよ
日野は当てるのはうまいだろうけど、廃れるのも速い
人気を持続させる能力がない
66: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:57:57.25 ID:HQ/bAHJp0
>>37
もはや当てることすらできなくなってるけどね
結局特定の世代に偶然ウケただけ
世代交代した今の子供には通じなくなってる
もはや当てることすらできなくなってるけどね
結局特定の世代に偶然ウケただけ
世代交代した今の子供には通じなくなってる
35: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:27:02.18 ID:c9EB+4lia
年末でこの売上とかマジで子供からの人気が無くなったんだな
39: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:32:57.13 ID:ZwFYCixg0
>>1
真打124万ってヤバいなw
限界まで値崩れしちまったけど
真打124万ってヤバいなw
限界まで値崩れしちまったけど
44: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:39:40.33 ID:T0sSEHIG0
レベル5ガチで倒産しそうやな
46: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:44:20.61 ID:LqD887a00
レベルファイブって毎回IPを大ヒットさせては死ぬ勢いで貪り尽くすよね
47: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:44:59.05 ID:uzJIIJ0I0
その大ヒットがしばらくないんだが
49: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:45:06.68 ID:HT80pXZD0
もうみんな笑いにすら来ない
完全に興味の外
完全に興味の外
52: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:47:00.36 ID:NNhGt7XS0
みんなポケモンやってるっての
なんで今だしたんや
なんで今だしたんや
64: 名無しさん 2019/12/11(水) 22:57:21.50 ID:vc0iSoFnM
日本一みたいなもんだろ
そろそろやばい
そろそろやばい
67: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:00:09.85 ID:6pWtvwIh0
ムサシも当たる気がしないもんなあ
107: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:56:06.95 ID:MjVPvmiZa
>>67
爆死のにおいしかしないからやめた方がいいよなー
爆死のにおいしかしないからやめた方がいいよなー
75: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:08:24.18 ID:aJ2YESou0
妖怪ウォッチにハマっていたキッズは成長して「妖怪とかダセー」というお年頃になった
その分新規が入ってくれば良いんだが新規を取り込めなかった、まあそんなトコだろうな
妖怪にハマった層が成長するのを待ってリバイバルで売り出すとかが必要だろう
その分新規が入ってくれば良いんだが新規を取り込めなかった、まあそんなトコだろうな
妖怪にハマった層が成長するのを待ってリバイバルで売り出すとかが必要だろう
76: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:08:40.72 ID:pO40ewBH0
全盛期ならdlcがあったとしてもフルプライス版は上位にランクインしてもおかしくないと思うんだが、かなり落ちぶれたね
80: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:15:08.99 ID:lR2A3p/w0
こういうの見る度にブランド維持してるポケモンすげえなって思う
81: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:17:46.39 ID:YSnvCEna0
妖怪ウォッチはただの一過性のブームで終わったのか
ポケモンって凄いんだな
ポケモンって凄いんだな
82: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:19:00.49 ID:aJ2YESou0
ポケモンはもう幅広い年齢を取り込んでいるから失墜させる方が難しいんじゃないか
今作は発売前に随分と荒れていたが結果はノーダメージだしな
今作は発売前に随分と荒れていたが結果はノーダメージだしな
95: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:41:34.80 ID:LkGbgRxy0
もう年単位で暗い話題しか聞いてない気がする
96: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:45:50.29 ID:uzJIIJ0I0
L5の明るい話題になんていつまで遡ればいいんだろうな
99: 名無しさん 2019/12/11(水) 23:58:47.46 ID:49C9Lm4Y0
レイトン教授の権利どっかにゆずってから逝ってくれ
123: 名無しさん 2019/12/12(木) 03:48:53.32 ID:iQ6kCZRLr
映画とアニメは今月から妖怪学園になるからこのゲーム関係なくなる。ジバニャンとか出ないし。ジバニャンみたいなのは出るけどシャドウサイドみたいに見た目違うし名前も違う。
あと主題歌がピンクレディー。
あと主題歌がピンクレディー。
126: 名無しさん 2019/12/12(木) 04:03:00.92 ID:wOkJP9pH0
妖怪はキモイ絵に変更したのが全て
あれで全ての子供の支持を失った
あとから戻しても興味失った子供の心は戻らん
子供相手の商売しててあの失敗は未だに理解できん
あれで全ての子供の支持を失った
あとから戻しても興味失った子供の心は戻らん
子供相手の商売しててあの失敗は未だに理解できん
119: 名無しさん 2019/12/12(木) 03:00:43.13 ID:XKqdYkWLa
レベル5はもうドラクエ9リメイクしか生きる道はないかもな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576069563/
みんなのコメント
完全版だもの。そんなもんじゃないか?
そして完全版早すぎんだよ
これじゃあ買い時がワカラン
まあ4買った人は+1500円で完全版にしてるでしょう
パケで買ってるのは新規か特典目当てかね
まあ普通はブームが去ったらこんなもん
ずーっと持続してるポケモンが化け物過ぎるだけよ
さて競争だ!どこの会社が最初にゴール(倒産)する?
スクエニ
日本一
カプコン
レベル5
レベル5って何で良IP作り出す力はあるのに、
それを自らとことん潰していくんだろう・・。
L5ってクリスマスかお年玉需要が主じゃね?
※5
作るより維持するほうが大変だから
ゾイドなんて見てみろよ
あんだけ息の長いコンテンツなのに定期的に死滅と復活繰り返してんだろ?
ガンダム・ポケモン然り長期でずっと維持し続けるのはもはや化物の域なんだって
それなw