
1: 名無しさん 2016/12/14(水) 09:44:44.14 ID:5nX6/pNEa
レア社員とそのOBが製作しインディーズとして発売予定のゲーム
「Yooka-Laylee」がXBOne/PS4/Mac/Winに続きNintendoSwitchでも発売決定した。
任天堂で遊べるレア社スタッフの作品としては2000年のパーフェクトダーク、
海外でも2001年のConker’s Bad Fur Day依頼16年ぶりになる模様
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:08:21.06 ID:x+61oJGG0
最近になってこういう3Dアクションゲー増えてきてくれて結構うれしい
前世代だと全然出なかったし
前世代だと全然出なかったし
4: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:10:21.00 ID:T6YRzdqn0
いかにもレア社って感じでいいな
5: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:17:07.36 ID:80UzzA9c0
Wii U版キャンセルされててワロタ
7: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:22:49.75 ID:I4XD3stN0
キャラデザインとタイトルロゴのデザインは微妙だけど期待してる
日本の発売はいつなんだろ? 箱1に出てるレアゲームの詰め合わせソフトも移植してくれないかな~
日本の発売はいつなんだろ? 箱1に出てるレアゲームの詰め合わせソフトも移植してくれないかな~
13: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:57:15.01 ID:mhMR+VGkK
>>7
キックスターターフォーラムで質問したけど商売にならないから少なくとも発売日に日本語版は出さない(様子見てPS4とPCには出すかもとも)と言われた
キックスターターフォーラムで質問したけど商売にならないから少なくとも発売日に日本語版は出さない(様子見てPS4とPCには出すかもとも)と言われた
14: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:59:26.49 ID:ynLrKGmv0
>>13
PS4で出そうが、スイッチで出そうが
日本じゃ計測不能は不可避だろ。
PS4で出そうが、スイッチで出そうが
日本じゃ計測不能は不可避だろ。
9: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:45:01.39 ID:hy76Tgwn0
>>1
レア社じゃなくPlaytonicGamesなんだけど
レア社じゃなくPlaytonicGamesなんだけど
12: 名無しさん 2016/12/14(水) 10:55:47.74 ID:aXmDFaL90
キャラきもいがバンカズっぽいなあ
15: 名無しさん 2016/12/14(水) 11:01:44.61 ID:X4SyFFPR0
ドンキー64とかバンカズじゃなくてスーパードンキーがやりたいんだけどなー
16: 名無しさん 2016/12/14(水) 11:05:07.26 ID:ZhKscJ1R0
バンジョーとカズーイそっくりだな
てかこんなすぐマルチに追加できるほどswitchは移植しやすいのか
てかこんなすぐマルチに追加できるほどswitchは移植しやすいのか
17: 名無しさん 2016/12/14(水) 12:05:01.12 ID:mhMR+VGkK
>>16
エンジンがハード毎に簡単変換出来るユニティだから理由はそれだけ
ただユニティは仕様上ロードにボトルネックかかって遅くなるから俺はあんま好きじゃないが
エンジンがハード毎に簡単変換出来るユニティだから理由はそれだけ
ただユニティは仕様上ロードにボトルネックかかって遅くなるから俺はあんま好きじゃないが
18: 名無しさん 2016/12/14(水) 12:06:50.32 ID:xRg4CWX8a
>>16
任天堂が「2015年E3以降の発表予定だったWiiUソフトは全部switchに回す」って全力投球やってるし
そこまで難しくはないんじゃない?
任天堂が「2015年E3以降の発表予定だったWiiUソフトは全部switchに回す」って全力投球やってるし
そこまで難しくはないんじゃない?
21: 名無しさん 2016/12/14(水) 12:17:25.56 ID:MbG/7rNP0
長年任天堂と一緒にやってたのにキャラが絶望的にかわいくない
24: 名無しさん 2016/12/14(水) 12:41:24.72 ID:v+bMqdrw0
別に海外じゃ珍しくもなくね?
最近はウィッチャーシリーズとグウェントの人も会社移ったし
最近はウィッチャーシリーズとグウェントの人も会社移ったし
25: 名無しさん 2016/12/14(水) 12:44:59.93 ID:TqHyMlchM
>>24
喧嘩別れ的に会社辞めたりは早々なくて仕事一つ終わったら気楽にポンポン移るからね
むしろ他所に入ったけど古巣の開発にも協力とか平気であるし
喧嘩別れ的に会社辞めたりは早々なくて仕事一つ終わったら気楽にポンポン移るからね
むしろ他所に入ったけど古巣の開発にも協力とか平気であるし
28: 名無しさん 2016/12/14(水) 13:03:28.21 ID:rOthpre00
箱のバンカズはガッカリゲーだったな
乗り物組み立てるやつ
乗り物組み立てるやつ
29: 名無しさん 2016/12/14(水) 13:10:27.70 ID:1MOXrrqIr
だいぶ後になってプレイ動画みたけどプロローグで完全に1・2をバカにしてたよな
31: 名無しさん 2016/12/14(水) 19:25:08.04 ID:UOIBXX8t0
いやもうこれホント楽しみ
最近のトレーラーみても
マリオ64時オカドンキーバンカズ世代の
俺のためにつくってくれたゲームみたい
最近のトレーラーみても
マリオ64時オカドンキーバンカズ世代の
俺のためにつくってくれたゲームみたい
みんなのコメント